ブログ
2020年 11月 10日 未SSを撲滅しよう
皆さんこんにちは
ご無沙汰の
辻
です
先週若干の体調を崩しました
寒くなってきた季節の変わり目
コロナと相まって
流行りだすインフル
皆さんくれぐれも
体調管理を疎かにしないように!!
受験において
いや
生きていく上でも
体調を崩して時間が奪われるのは
一番もったいない
そう感じています……
さて
本題へ
皆さん!(特に低学年)
皆さんが取っている受講
そしてその修了判定テスト
未SS
溜ってしまっていませんか??
なぜ、SSを取らないといけないのか
それは
SS判定の基準
つまり90点以上が
講座の完全理解
とみなされているからです
考えてみてください
ついさっき受けた
あるいは
つい先日受けた授業のテストで
9割取れないのであれば
その講座が身についていると
言えませんよね?
これ
入学ガイダンスなどで
言われていたと思います
(個人的には
確認テスト・修了判定テストのSSは
必要条件だと思っていますが…)
逆を言えば
未SSでは
その講座を
完全に理解しているとは言えません
今からでも遅くありません
今たまっている未SSの講座は
身についていない可能性があります
少なくとも
その当時では身に付けられていなかった
ということです
一度トライしてみて
SSを取ってしまえば
今までの勉強によって
身についたことの証明にもなります
再びSSを取れないのであれば
そこは皆さんの穴です
見つけられよかったと思い
弱点の補強に活用してみてください
受験期になって
気づかぬうちに穴だらけは
非常にまずいです
また
今後は絶対に
全てのテストを
SSにしてください
こういうところを妥協していくと
習慣化され
後々弊害となって表れてきます
妥協せずSS
取り続けていってください
以上
辻でした
*********************************
お申込みはコチラから!!