ブログ
2018年 3月 7日 毎日高速基礎マスター~定期テスト編~
久々のブログです!田村です!
三月に入ったというのに今日はとても寒いので、
僕は風邪を引いてしまいました…
風邪には気をつけていきましょう!
さてさて、
今日のテーマはコチラです!
「定期テスト中の高速基礎マスター」
です!
世の高校生の皆さんは絶賛定期テスト中ですね!
海浜幕張校でもテスト勉強している生徒をよく見かけます!
ですがみなさん、
日々の勉強がテスト勉強だけになっていませんか?
「なってしまっています…」
という全ての人に向けて今日はブログを書きたいと思います。
テスト勉強だけやって高速基礎マスターや受講をしない、
というスタイルは個人的にはあまりいいとは言えないです。
「単純に受験勉強をしないだけだから現状維持するだけだ」
その考えは間違いかもしれないです。
なぜなら、人は忘れる生き物だからです。
どんどん覚えたとしてもどんどん忘れていってしまいます。
新しい知識は何もしなければ4日で忘れてしまう
という様に示している研究結果もあります。
(詳しくは調べてみて下さい)
つまり、
テストに偏重しすぎてしまうと、
現状維持どころか後退することになってしまいます。
テスト日の4日間に加え、
テスト前の1週間をテスト勉強のみに費やすとすると、
11日間後退し続けることになります。
そして多くの高校においてテストは年4回あります。
なので、もしここで受験勉強をしないと、
4×11=44日
44日もの間後退し続けることになります。
44日といえば、
高校生の夏休みと同じくらいの期間ですね。
冷静に考えて、
夏休みの間後退し続けるということは
受験においてかなり致命的だと言えます。
じゃあテスト期間はどうすればいいのか?
答えは簡単で、
「テスト期間でも高マスはやろう」
ということです。
高マスならば比較的短時間で
受験の知識を維持する事ができます。
もちろん欲を言えば
受験勉強をしつつテスト勉強をこなしてほしいですが、
それが難しい方、
まずは高速基礎マスターなどで、
受験の基礎知識を維持するところから始めてみて下さい!
**************************************
お問い合わせはコチラから!!!
↓