ブログ
2018年 3月 13日 5つの神器とは・・・?
こんにちは!
三浦です!
今日のブログのお題はコチラです!
5つの神器
ということで
今日は1つ1つ紹介していきたいと思います!
1 春休み決起会
日時:3/18(日)8:30~9:30
受験勉強において
春休みは
非常に重要な期間です!
4月から学年が変わることもあり、
学校でも塾でも
受験勉強を意識し始める人が増えてきます。
その中で
周りと比べ遅れを取らず
リードしていきましょう!
今年の受験は
昨年に続く定員削減により
昨年よりも厳しい結果となっています。
その中でも合格を勝ち取った人の共通点の1つが
春休み期間の受験勉強の充実です。
春休みでの頑張りが
受験の結果を左右することは間違いありません。
この決起会に参加し、
春休みにやるべきことを明確にし
有意義な春休みにしましょう!
2 私大問題受験体験会&高速基礎マスター完成会
日時:3/18(日)
私大問題受験体験会:9:00~11:00 or 13:00~15:00 or 16:00~18:00
高速基礎マスター完成会:終日
私大問題受験体験会では
私立大学入試の過去問を解きます!
先ほど述べましたが
私立大学の入試は年々厳しくなっています。
その問題を解くことで
受験時のビジョン・自分の今のレベルとのギャップ・本番のレベル
を理解しましょう!
高速基礎マスター完成会では
1日で高速基礎マスターを完成させようという会です!
高速基礎マスターは
隙間時間に利用する人が多いと思いますが
進めていくとなると多くの時間を割くことも必要です。
この会に参加して
高速基礎マスターを一気に進めましょう!
3 合格報告会
日時:3/18(日)19:00~19:30 or 3/25(日)16:30~17:00
先日のブログで紹介があったと思うので
今日は簡単に。
合格報告会では
今年の受験で見事合格した3名の受験生に
自分の合格に至った経緯やスケジュール、オススメの参考書、オススメの勉強法など
自分の受験について話してくださります!
参加して
自分の受験勉強の参考にしましょう!
4 英プリルフール模試
日時:4/1
三月末主要科目完成を掲げて勉強してきたと思いますが
そのチェックとして英プリルフール模試を受けましょう!
英プリルフール模試では
今年は英語・国語・数学
の3科目を実施いたします。
そこで
自分の勉強の成果を試しましょう!
5 宣誓書
先ほども述べたように
春休みの受験勉強は有意義に過ごさなければなりません
そこで
宣誓書に
朝登校をすること
英プリルフール模試での目標点
を記載し
春休みを頑張る宣言をしましょう!
以上が5つの神器になります。
春休みはイベント盛り沢山ですが
どれもみんなのためになるものばかりです!
参加して
周りと差をつけましょう!
**************************************
お問い合わせはコチラから!!!
↓