ブログ
2017年 10月 16日 冬の定番行事!
今日から一段と寒くなりましたね
どんどん冬が近づいている気が、、
東進で冬と言えば、
そう!
「冬期合宿」
今日は是非冬期合宿に参加してほしい
その理由をご紹介します!!
そもそも「冬期合宿」とは、、
高2生対象
12月末に山梨県山中湖で行われる
3泊4日の英語漬けの合宿です!
毎年多くの高2生が
この「冬期合宿」を
受験勉強への姿勢が大きく変える
きっかけとしてします!
この合宿なにがそんなにスゴイのか??
①生徒の意識が高い
「合宿にきて勉強しよう!」と思っている生徒なので
1人1人のやる気がすんごい高い!!
いろんな話を聞いたり
刺激を受けたりして
自分の夢志を明確にする生徒も多いです
②講師の先生陣による生講義
英語のスペシャリストである講師の先生たちが
ライブで丁寧に熱い授業をして下さいます!
映像授業とは違ったよさがあり
惹きこまれること間違いなし!
もちろん、わからなかったところは即質問できます!
③スタッフのフォロー
合宿中は、講師の先生の他に、
生徒6、7人程度に1人のスタッフの方が付いてくれます!
皆さんの学習環境の整備や体調管理だけでなく、
悩みごとを話したりアドナイスをくれたりする
良き理解者になってくれます!!
皆さんの人生に多くな影響を与える存在に
出会えるかもしれません!
長々と書きましたが、
何が言いたいかというと、
絶対に参加した方がいい!!
ということです。笑
周りと差をつける絶好の機会になりますよ!!
ただし、行くだけじゃ何も身にならないのも事実。
受験生になるんだ。
絶対に第一志望校に行きたいんだ。
という覚悟を決めて
最高の環境に飛び込もう!!
***************************************
お問い合わせはコチラから!!!
↓