ブログ | 東進ハイスクール 海浜幕張校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ 2018年10月の記事一覧

2018年 10月 31日 明日は公開授業!

こんにちは!今日はハロウィンですね!!

皆さんは何かハロウィンらしいことしましたか?

わたしは去年お菓子だけ食べてハロウィン気分をあじわってました(笑)

ちなみに今年はしっかり人生初仮装をしました!

 

 

 

さて、明日はいよいよ公開授業です!!

安河内先生が校舎に来てくださって、実際の授業を生で受けることが出来ます。

 

 

 

 

 

 

明日の授業では4技能対策についての話も聞くことが出来ます。

ここ数年の受験では英検やTEAPなどの4技能検定を用いた方法も

沢山の大学で採用されています。ためになること間違いなしです!

 

滅多にないこの機会を是非活用してください!!

おまちしています!

 

 

 **************************************

お問い合わせはコチラから!!!

 

 

2018年 10月 30日 模試の復習をしよう

 

こんにちは

最近晴れている日が多くて嬉しいかぎりですね

 

 

 

皆さん模試の復習はしましたか?

もうしたよっていう方がほとんどだと思いますが

もしまだしていない方がいましたら

早めに取り組みましょう!

なぜ模試の復習が大切かというと

自分の出来ていない分野がはっきりとわかるからです!

模試を復習するにあたってまずは自分が間違えたところが

なぜできなかったのかを分析する必要があります

まずは

①習っていなくてできなかった

②習っているのにできなかった

もし①だった場合は学校の授業や受講を進めインプットしていきましょう

もし②だった場合は原因を考えなくてはなりません

そもそもを理解していないのか

理解はしたけど忘れてしまったのか

インプットは十分できているけどアウトプットが足りていないのか

アウトプットは出来ているけど時間が足りないのか

原因によって勉強方法や優先順位が変わるので

まずはしっかりと分析をしてから

復習しましょう!

 

**************************************

お問い合わせはコチラから!!!

 

 

 

2018年 10月 29日 併願校について考えよう!

こんにちは、豊田です。

気温の変化で私は風邪をひいてしまいました。

みなさんも十分気をつけてください!

一番大事なのはやっぱり手洗いうがいですね。

さて今日のお題はコチラです。

昨日模試が行われましたが、

みなさんは併願校もしっかりと記入することが出来ましたか?

併願校を適切に選択することは、

受検において、とても重要なことです。

併願校の受験は第一志望の受験の練習なり、

また、併願校に合格することにより、

第一志望校の受験時の緊張も軽減することが出来るでしょう。

併願校をどうやって決めればよいかよく分からない人もいると思います。

そのような人は基本的には次のように逆三角形型に決めると良いと思います。

挑戦校 

実力相応校

安全校

このように上に行くにつれて受験校を増やせば

バランスのいい受験になると思います。

次回の模試ではA判定が一つでもでるように、

併願校を決めましょう!

併願校を適切に選択し、

受検を乗り切りましょう!

**************************************

お問い合わせはコチラから!!!

 

 

 

 

2018年 10月 27日 朝型になりましょう

こんにちは!

明日は模試ですね。

夏で結果が出なかった人も

明日挽回してください!

 

今日のトピックはこちらです。

 

早起きって辛いですよね。

特にこれからの季節は寒くて

ギリギリまで起きられない人

多いと思います。

でも受験の日は朝早いです。

僕は遠い受験会場の時は

5時半に起きた日もありました。

1月、2月はこうした日が

何日も続きとてもハードです。

急に起きる時間を変えると

頭の回転が悪くなったり

体調を崩しやすくなります。

今から早起きに慣れて

少しでも体への負担を減らしましょう!

高1、2生の皆さんも、

夜は部活で疲れていると思いますが

なら勉強はかどると思うので

ぜひ一度やってみてください!

 

**************************************

お問い合わせはコチラから!!!

 

 

 

2018年 10月 26日 数学の勉強、どうしてますか?

こんにちは!

中間テストの学校も多いですかね…

うまく受験勉強とのバランスを取っていきましょう!

さて、本日のテーマは…

 

全国統一テストも控えていますが、数学、やっていますか?

二次過去問も始めた人は、

数Ⅲに悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

僕も去年、二次の数学の点数が思ったよりも伸びず、悩んでいました。

そこで、数学が苦手な僕なりに、数学との付き合い方を紹介したいと思います。

理系の二次向けの内容になってしまうと思いますが参考にしてみて下さい。

 

1:センターを究める

センター数学は分量が多く、時間との戦いと言われていますが、

問題自体は、難しめの問題を誘導付きで解くという形式です。

範囲も全体をカバーしているので、ⅠAⅡBの演習をするのにいいと思います。

慣れてきたら誘導を外してみるのもいいですね。

 

2:教科書に戻ってみる

そもそも全く分からないジャンルがあったり、基礎から怪しかったりする場合は、

教科書に戻って勉強するのがおススメです。

問題集のまとめのページより基礎から詳しく書かれていて、

練習問題の解説も易しいので理解しやすいです。

 

3:過去問研究

ある程度解けるようになったら、志望校の過去問を研究してみましょう。

出やすい分野やジャンルがあると思います。

そこが解けるようになれば、安定した点数が取れるようになります。

重点ジャンルを見つけて、集中的に勉強しましょう。

 

いかがでしたか?少しでも参考になれば嬉しいです。

それでは!

 

**************************************

お問い合わせはコチラから!!!

最新記事一覧

過去の記事