ブログ | 東進ハイスクール 海浜幕張校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ 2019年02月の記事一覧

2019年 2月 28日 部活との両立ってどうするの?

こんにちは!綿引です!!

自分は花粉症じゃないと信じてるけど、

花粉を感じています。

嫌です。。

そんなことはどうでもよくて

今日は最近よく聞く悩み。

「部活と勉強の両立」

について綿引的攻略法を

お話します。

というのも、

私自身、高校生の時は

サッカー部に所属していて、

引退は高3の10月末。。。

かなり絶望的な状況でしたが、

そんななかでもどうにか合格できたのは

(実力と運で勝ち取ったともいえる。)

部活動と両立できたからだと

思っているので、

その経験を踏まえて

ポイントをご紹介します!

 

①1秒でも早くはじめること

これは当たり前としか言いようがないですが、、、

高校3年生でも部活をしているとなれば

勉強時間が少ないことは

わかりきっていることです。

そしたら今すぐにでも

受験勉強を始めて

少しでも周りよりリードする

それが「両立」の第一歩です。

どうしたら両立できるんだろう、、

勉強時間少ないし、、

って悩んでる暇があったら

とりあえず始めてみて下さい。

それくらい部活生にとって

時間は貴重なものです。

そして、勉強の仕方や計画は

勉強しながらいくらでも立てられます。

とりあえず始めてみる!

それが両立の第一歩です。

 

②とりあえず校舎に向かうこと

次に、これはメンタル的な話かもしれませんが、

何があっても東進に来ること。

何があっても机に向かうこと。

これだけは絶対に曲げないということです!

部活で疲れているから、、、

↑めっちゃわかります。

今日は休もう。。

↑めっちゃわかります。

でも、机には向かってください!

一回でもその自分を許したら

何回でもサボります、人間は。

極端なことをいえば

寝てしまってもいいから

校舎に来る。笑

それくらいの覚悟を持って

両立しないとスタートラインにすら

立てないということは

理解する必要があります!

 

③なにかで差をつけて合格を勝ち取る戦略を持つこと

とにかく時間が少ないということを言ってきましたが、

どんなに早く始めても

どんなに毎日登校していても

全国の受験生に比べたら

それでも時間は足りません。

ということは、

「いかに効率的に勉強するか」

言い換えると

少ない勉強時間で

どれだけ点数を上げられるかが

とても重要になってきます。

つまり、

ライバルたちと同じことをし続けても

勝てる可能性はあがっていかないわけです。

具体的にいうと

なるべく早く過去問に触れて

どの科目で何点取って合格するか

そのためになにから勉強するか

という戦略を誰よりも緻密に立てることが大事です!

 

以上、3ポイント挙げましたが、

結局のところ

どれだけ合格したいか。

が勝負です!!

部活に注いでるエネルギーや集中力を

勉強でいかせるのが

部活生の特権です!

まずは明確な目標をたてるところから

はじまてみましょう!!

**************************************

お問い合わせはコチラから!!!

 

 

 

 

 

 

 

2019年 2月 27日 この時期何から始めればいいのか?

お久しぶりです!

担任助手の田村です!

昨日で高校三年生のが一段落しましたね!

そしてついに、

高校二年生の皆は

受験まで1年を切りましたね~

勉強、進んでますか?

「そんなにできてないかも。。。」

なんて声が聞こえてきそうですね(笑)

それでも受験までは刻々と近づいてきます。

そんな中で何から勉強を始めるか。

それが今の高校二年生の悩み事かもしれません。

答えはただ一つ、基礎からスタートすることです。

 

英語を例に挙げると、

英語の文章を読むときに

単語や文法が頭に入っていないと

チンプンカンプンですよね!

僕らが勉強する

「学問」

はピラミッドみたいなものです。

土台がないと高いピラミッドを作ることはできませんよね?

だからまず土台となる基礎知識を

固めていくことが大切になります。

 

じゃあどうやってピラミッドの基礎を作り上げるか?

正解は…

高速基礎マスターです!

 

残念ながら学問には抜け道はありません。

だから結局一つ一つ覚えていきます。

この時、覚える過程自体を省略することはできません。

ですが、覚えるのにかかる時間を短縮して高速化することはできます!

高速で基礎を作り上げてしまえば

その浮いた時間をさらなる勉強に費やせますよね!

この高速化の要となるのが

高速基礎マスターです!

 

もちろん、自前の参考書等で基礎固めを行っている人もいると思います。

ですが一度、

騙されたと思って

高速基礎マスターの単元を一つ完全修得してみましょう!

きっと完全修得した時には、

英語の土台はしっかり固まっているはずです

 

この時期からコツコツと土台を積み上げて、

受験までには

巨大な知識のピラミッドを築きあげましょう!

そして合格を掴みとりましょう!

**************************************

お問い合わせはコチラから!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年 2月 26日 新受験生に贈る3月の学習の進め方

 こんにちは!

久しぶりです。

花粉多すぎて校舎で

目がいつも充血状態

とても辛いです。

さて、

先日に2月のセンター模試が行われて

復習することで

課題点が多く見つかったと

思いますが

3月にやるべきことを

伝えていきたいと思います。

まず、

次なる目標になる模試は

4月に行われる

エイプリルフール模試

または

4月センター試験本番レベル模試

になると思います。

両方とも

センター試験と同等の模試になっており

次なる目標点を設定すること出来ます。

したがって、

模試後面談などで

担当の担任助手の方と

しっかり目標設定をしましょう。

その目標を達成するには

最大限時間を学習時間を取ることが大切です。

新学年入るまでに

高速基礎マスター

基本例文完全修得

主要3科目

の受講を終わらせることに

こだわって

いきましょう。

今は定期テスト期間で

受験勉強それどころじゃない

ところかもしれませんが、

新高校3年生は

受験勉強を見据ながら学習を

進めていってください。

また、

高校で履修した

自分が受験科目

として使う選択科目の復習も

春休みで進めていきましょう。

 

2019年 2月 25日 志望校決まってますか?

 

こんにちは!

三浦です!

 

今日はいよいよ

国立試験日

ですね!

 

受験生のみなさんは

全力を出し切ってください!

低学年のみなさんは

1年後が本番です!

1年後に向けてスタートを切りましょう!

そこで

今日のブログのお題はコチラ

 

高校2年生のみなさん!

志望校決まっていますか?

 

ということで

今日は志望校についてブログを書きたいと思います!

 

1年後は国公立大学の入試であり

もう高校2年生は

本当に

受験生です!

 

1年後の受験に向けて

まずは

志望校を決めること

が重要です!

 

そこで

志望校を決めていくにあたっての

流儀を

僕なりにかいてみたいと思います!

 

1 どのような人になりたいのか?

大学3年間過ごした僕の意見ですが、

高校生活の3年間での成長の幅が大きいように

大学生活の4年間も成長の幅が大きいです!

大学は自分の活動の幅が今まで以上に広くなり

一人ひとりの日々の過ごし方が

高校時代と比べて異なります。

 

だからこそ

成長する環境が多い人もいれば

少ない人もいて

めちゃめちゃ成長する人もいれば

そこまで高校生の時と変わらない人もいます。

 

大学は社会に出る一歩手前です。

社会で活躍するためにも

大学生活の間で大きく成長することは

必要不可欠です。

 

どのような人に自分が成長したいのか?

をまず考えてみましょう。

 

2大学で何をやりたいのか?

1でどのような人になりたいのかを考えたら

そのあとは大学で学ぶことを決めましょう!

大学では学べる領域は様々あります。

それぞれのなりたい人間像を考えると

学ぶべきことは明確になってくると思います。

大学では4年間学びます。

それを最大限活用するためにも

学ぶ目的・内容を明確にしましょう!

 

3どこを目指すべきか?

学べる学問が決まったら

次はどこの大学を目指すのかを決めましょう!

 

学問は決まっても

それを学べる大学は多くあります。

その中で自分が行きたいと思える大学を選択しましょう!

例えば

実家から通えることができるのか

サークルが活発なのかどうか

学園祭の雰囲気はどうなのか

など

他の要素を検討しながら

志望校を決めましょう!

 

志望校が決まれば

あとは目指すのみです。

新学年になる前に

受験生をスタートさせましょう!

**************************************

お問い合わせはコチラから!!!

 

 

2019年 2月 24日 復習怠るべからず

おはようございます!

花粉が飛ぶ季節になり

毎日が辛い渡邉です泣

 

いよいよ明日は国立大の入試ですね

受験生のみなさん

今日まで本当によく頑張ったと思います

今までの自分が積み重ねてきた努力に自信を持って

本番に臨んで下さい!!

 

さて一方で

高校1,2年生のみなさんは

本日第一回センター試験本番レベル模試ですね

 

 

模試が終わったら

必ずやらなければならないことがあります

もう何度も言われていると思いますが

模試が終わったら必ず復習!です

みなさんは普段どのように復習をしていますか?

模試を受けて、間違えたところの答えを見て

終わりにしていませんか

 

それだけだと

理解したつもりで終わってしまう可能性もあります

単語や文法など

知っているか知らないかの知識問題は

解答を見た後、本当に覚えたかどうか

数日後に確認しましょう

 

長文読解問題や数学などは

数日経ってから改めて解き直してみることを

オススメします

解答を見てすぐに解けるのは当たり前です

大事なのは、自分の力だけで

再度その解答を導けるかどうか

手間はかかりますが

復習を怠らずにきちんとやれば

同じ問題で何度も間違える、なんてこともなくなり

結果的には効率の良い勉強ができると言えます

 

模試は自分の苦手分野を明らかにする

またとないチャンスです

当日受験が出来なかった人も

必ず後日受験をするようにしましょう!

 

 

**************************************

お問い合わせはコチラから!!!