ブログ | 東進ハイスクール 海浜幕張校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 2

ブログ 2020年09月の記事一覧

2020年 9月 22日 規則正しい生活

おはようございます!

昨日時間があったので

夕方久しぶりに

近くの公園を

走りました。

最近は日が落ちるのも早く

暑すぎないくらいに

気温も下がって

きたので

かなり久しぶりでしたが

とても心地よく走ることが

できました。

頭を使うと

身体を動かしたくなる

と思うので

みなさんも勉強で大変

だとは思いますが

身体を動かしてみると

いい気分転換にもなる

と思うので

時間があったら是非やってみて下さい!

 

 

今日のテーマはこちら

 

 

 

規則正しい生活習慣についてです。

規則正しい生活習慣を送ることは

全員にとってメリットが

あると思います。

低学年の人は

今のうちから

この様な習慣を作っておくことで

来年、再来年と控えている

受験に向けて

今から基礎となる

土台を作っておくことが出来ます。

そして受験生

残り少ない受験生生活を

最大限有効に使う

ことが出来ます。

また、

受験シーズンは

体力が合否を大きく左右して来るので

今から正しい生活リズムを

作っておくことで

本番に体調を崩すことなく

万全な状態で挑む下準備をすることにも

繋がります。

 

 

このように

たくさんのメリットがあると思うので

これを見たあなたは

今からでも遅くないので

今日から頑張ってみましょう!!!!

*********************************
お申込みはコチラから!!

 

2020年 9月 21日 大学受験資格取得への道

近会う人々みな

今年ももう終わりかあ

なんて言い出すんですね

 

数にして残り102日。

季節が変わるにつれて

人間の意識も多少影響を受けるんだな

と新たな発見をした今日この頃です

 

ここで自分語りを少し。

自分は欧米に在住していたことがあり、

英語に強いという長所があります

 

しかし

受験的な英語力があるわけではなく、

センター英語で言う大問2は壊滅的です。

 

センターは大問2がある限り

満点は狙えない。

ふと早慶の問題に目を通すと

詳しい文法力を問う問題は少なく

文章のを捉えてしまえば

高得点が取れる問題構成に。

 

ここで、自分の期待値を考えて

志望校を好転させたのです

 

志望校を決めるのは、

”動機”×”学力”

だと勝手に考えてます

ここでは

出願資料について

要点をかいつまんで

話させて頂きます


まず第一に

出願には2パターンあり

①紙媒体での提出型出願

②ネット出願

 

最近ではネット出願

も多くなってはいますが(早慶等)

主流は紙媒体で大学・短期大学に

提出します


おおまかな流れ

Ⅰ願書を手に入れる

Ⅱ必要書類(調査書・志望理由書等)

の準備

Ⅲ受験料を振り込む

Ⅳ入学志願書を書き、郵送


その他注意点

挙げられるだけ挙げてみると

 

①大学によって出願期間が異なる

大学学部によっても出願期間が異なることも!

当日消印有効“は郵便局の

営業時間内に発送すればOK

(大学に着くのが翌日でも問題なし)

〇〇日必着”であれば、

その日までに到着するように考えて郵送しないと

受験資格すらなくなってしまします

 

書類を保護者に書いてもらってもいいか

推薦等、合否に影響が出るものは望ましくないですが

住所等を記入する場合は

保護者様に書いてもらっても問題はないです

しかし、万が一を考えて

受験者である自分の責任として

記入するほうがいいと思います

 

インターネット出願の注意点

全てがネット上で完結するわけではなく

調査書や共通テスト成績票

は直接郵送する必要があります

油断はせずに!


もちろん、出願資料の内容は

もっと厳格で大変です

 

私立志望ですと

志望書に記入するだけで午前中が

終わることもザラに…。

 

計画的な出願資料作成を。

*********************************
お申込みはコチラから!!

2020年 9月 20日 低学年グルミ変更HRが開催されます!

今日のブログは

小野が担当します

 

おとといから僕の大学では

授業が始まりました

 

春学期はすべてオンラインの授業でしたが

秋学期からは対面授業が少しずつ増えてきたので

とても楽しみにしています!

 

さて、今日の話題は

 

が実施されます!

 

今グルミに所属している人は

担当する担任助手が変わり

新しく一緒のグルミになる人も多くなると思います

 

また、夏明けに東進に入学した人は

初めてのグルミが発表されます。

 

新しいグルミの人たちと顔を合わせる

初めての場なので

低学年の皆さんはぜひ来てください!!!

 

 

 

*********************************
お申込みはコチラから!!


 

2020年 9月 19日 ~模試前にしたこと~

久々登校の疋田です。

いやぁ、気づいたら夏が終わってました。

コロナで引きこもってましたので、

特段お話しすることもないですね(泣)。

強いて言うなら、

来週から大学が秋学期が始まります

そう、家で!!自宅受講万歳!!

コロナが終結する日々を

切に願うばかりです。

難関大・有名大模試が明日実施されるということで、

本日は僕から、模試前日の過ごし方を紹介したいと思います。

しかし、改まってご紹介すことはあまりありませんね。

二つ申し上げるとしたら、

➀暗記科目の重点補強

➁健康管理・精神統一

です。

まず、についてですが、

自分は模試前日は必ず

暗記科目以外勉強していませんでした。

そもそも模試は、一定の期間の努力を、

結果へと反映させる一機会です。

必然的に、膨大な量が出題範囲となるわけですが、

前日に主要教科を勉強しても

点数に変化は原則生まれません。

演習を必要とする今日だからです。

他方、暗記科目(e.g.世界史・日本史)

は知識を記憶さえしていれば、

その場で解くことができます。

なので、前日に暗記しまくるのは、

最後の悪あがきとしては合理的だと思いますね。

次にです。

こちらの方が重要ですね。

前日は無理せず、早く寝ることを心掛けていました。

理由は明白で、健康状態如何で

点数が大きく左右されてしまうからです。

これは、定期試験等にも同じことが言えますね。

一夜漬け、ダメ、ゼッタイ。

最後に、自分は受験においいて

メンタルが非常に大切だと思っています。

なので、模試前はあまりふさぎ込まずに、

気楽に過ごしてみては、いかがでしょうか?

ちなみに、僕は勇気をもらうために

偉人の名言集をよく読んでいました。

長々と記述させていただきましたが、

これはあくまで一例です。

みなさんも自分なりの、模試前日の

過ごし方を確立してみてください!!

*********************************
お申込みはコチラから!!

2020年 9月 16日 休館日のお知らせ

こんにちは本です。

今日の朝、犬の散歩に外に出て

暑くなかったことに驚き

昼に母と買い物に行って

陳列しているものが秋や冬を連想させるものに変わっていて

こうやってが終わっていくのだなと

しみじみ感じました。

時間が過ぎるのって早い、、、

そろそろ授業が始まるので、

残りの夏休みを楽しみながら

新しく決めたの目標とともに

授業を受けていきたいと思っています。

今回のテーマはこちら!

はい、知っている人も多いと思いますが

17日、18日

の2日間は休館日となっています!もちろん来てもやっていません!

いつも塾に来て勉強している人にとってはつらいと思いますが乗り切っていきましょう!

おすすめは

静かすぎないカフェや公民館で

勉強することです。

私は静かな環境だと

寝てしまうことがあるので

その辺に逃げていました。

しっかりと計画を立ててやるべきこと

終わらせていきましょ。

 

 

*********************************
お申込みはコチラから!!