ブログ | 東進ハイスクール 海浜幕張校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 3

ブログ 2018年08月の記事一覧

2018年 8月 19日 模試直前って何をすればいいの?

こんにちは!担任助手の豊田です。

今日朝起きたらめっちゃ寒かったです

さて8月も終わりに近づいてきて、

もうすぐ夏休みの集大成ともいえる

センター模試があります!!

模試直前って何をすればいいか分からない人も多いと思います

そんなわけで

 

ずばり過去問演習です!

みなさんは

「彼を知り己を知れば百戦殆うからず」

ということわざを知っていますか?

これは敵と味方の情勢をよく知って戦えば、

何度戦っても敗れることはない。と言う意味です。

つまり

過去問をやり相手の傾向を知り、

復習をして自分の弱点を知れば

良い点数を取れるということです!

ただし、過去問をやり相手を知るだけでは足りません。

しっかりと復習をして自分の事をよく知らなければ、

良い結果はでません!

しっかりと復習をするまでが過去問をやるということです!

このことは、部活など様々な場面で重要な事なので

是非覚えといてください!

**************************************

お問い合わせはコチラから!!!

  

 

2018年 8月 18日 夏休み中に10年分!

おはようございます大山です!

今朝の涼しさにはびっくりしましたよね。

毎日こんな気温のもとで生活したい…!

ですが

寒暖差で体調を崩さないように

お気を付け下さい!

 

そしてついに

センター模試まで

あと日!!

明日でちょうど1週間前になります。

 

 

ということで皆さん。

センター試験の過去問は

何年分解きましたか?

去年の8月下旬に10年分

解き切りましたが

その時点でも既に何人かの子が

終わっていたように思うので

私の実感として今年はあんまり

本試の演習が行われてないのかな…。

と言うのがあります。

 

 

 

確かに本試は

解くのにも復習にも時間がかかる

自分にはまだ早いかも思って

遠ざけてしまう気持ちもわかりますが

本試を解くことで、

自分の点が取れるパターンだとか

自分なりの時間配分が完成されていくし

自分が覚えてるって思ってた部分も実は…

みたいなのが明るみになったりするので

しっかりやって頂きたいな!

と思います!!!

 

 

さらに、大問別演習の使い方として

何日か前にも

内山さんが書いていましたが、

本試験の演習で

浮かび上がった弱点を

しっかりと分析して対策する。

これが私的にも

一番効果的な方法かなと思います!

 

 

大問別演習を進めていくのも

大切で重要な事ですが

まずは自分がどこを

しっかりやるべきなのか

しっかりと理解するためにも

本試を解いていきましょう!

 

センター試験は2次試験や私大の問題に

直結する基礎の部分です。

まずはここをしっかり固めて、

9月から一歩上のレべルの問題に

本格的に取り組むためにも

夏休み中にセンターの過去問

10年分しっかり解き切ろう!

 

**************************************

お問い合わせはコチラから!!!

  

2018年 8月 17日 夏休みの過ごし方ー池田編ー

おはようございます

池田です

 

本日は引き続き僕の夏休みの過ごし方

書きたいと思います

 

自分が生徒のときの夏休み

もう3年も前のことでぼんやりとしか覚えてないですが

思い出しながら書いてみます

 

夏休み後半はやはり

徹底的にセンター演習!!

だと思うのですが、そちらは最近

内山担任助手中村燎介担任助手が書いているので

そちらを参考にしてください

 

となると、センターレベルが大方仕上がってる前提になりますが

9月以降の二次・私大対策を想定した勉強についてです

 

僕は9月以降にいきなり

センターレベル→第一志望校

と飛ぶのはギャップが大きすぎると思ったため

夏休み中から第一志望校から1~2ランク下の大学の

過去問を積極的に解くようにしてました

そして解けなかった問題、単元を

授業のテキスト問題集などで確認してました。

 

各大学の問題は問題集などでも類題や改題として

解く機会などは多いかと思いますが

問題集では単元ごとに分かれていることが多いため

同レベルの問題を全体的に解くには過去問が一番だと思います

 

単元を強化したいのか、穴を探したいのか

それぞれによって問題集・過去問の使い分けができるので

9月以降の過去問演習に備えて

圧倒的な演習量を!!

 

**************************************

お問い合わせはコチラから!!!

  

2018年 8月 16日 夏休みの過ごし方ー中村(燎)の場合ー

こんにちわ!

とても久しぶりにブログを担当する

担任助手の中村燎介です。

さて、本日のテーマは…

夏休みの過ごし方ということで

昨日の内山担任助手

に引き続き

私の実体験を

書かせていただきます。

 

私は生徒時代、ラグビー部

に所属していたので

部活がある日は午後から

しか勉強できなかったです。

なので、休み時間

食事の時間

出来るだけ削って

時間をつくってました。

 

具体的には

やはりセンター演習

それと日本史の強化

メインにやっていました。

 

・センター演習

自分は私立文系なので

センターの得点は第一志望合格には

直結しませんが、

基礎を固める

また、

演習量確保

の点で

重要だと考え

取り組んでました。

 

・日本史

6月のセンターレベル模試で

70点だったので

8月の模試で

90点を目標に

また、

私大の問題とも

ある程度戦えるよう

難易度帯を基礎に絞らず、

勉強してました。

 

他にも、語彙系

古文も英語も

1日1時間ほど

やっていました

 

この様に

生徒時代は

未熟ながらも

常に何が必要かを

自分で考え

日々過ごしてました。

 

完璧な状態で

入試に臨むことは

おそらくできません

 

自分がやるべきことの

優先順位をしっかり考え

時間を大切に

毎日勉学に励んでください

 

最後に

自分は夏休みに

苦手な現代文を

あまりやらず

2学期に相当

苦労したので

みなさんは

苦手から逃げないよう

がんばってください

**************************************

お問い合わせはコチラから!!!

  

2018年 8月 15日 夏休みの過ごし方ー内山の場合ー

こんにちは!!

最近出現率高めの内山です。

 

さて、本日のお題はコチラ↓↓↓

 

僭越ながら

去年の内山の話をさせて頂きます。

ただ夏休みもあと少しなので、

8月後半に絞ってご紹介します。

 

センター模試が忍び寄る8月後半、やるべきことはただ一つ。

センター演習です!

既に本試験に関しては

10年分×3周の終わりが見えていたので、

大問別演習

どんどん進めていました。

 

ここで意識していたことは、

本試験の演習で

浮かび上がった弱点を

しっかりと分析して対策する

ということです。

 

問題は分かるが時間が無く解けないのか

問題がそもそも分からないのか

その分野が弱い理由を

分析していました。

 

時間が無いならば

時間的負荷をかけて演習し、

問題が分からないならば

受講に立ち戻って基礎事項から

復習するように心がけました。

 

ただこれはあくまでも一例なので、

自分なりの十分な演習

重ねてください!

 

みなさんが良い結果を

出せるよう願っています!

あともうひと踏ん張り

頑張ってください!!

 

**************************************

お問い合わせはコチラから!!!

  

過去の記事