ブログ | 東進ハイスクール 海浜幕張校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 4

ブログ 2020年02月の記事一覧

2020年 2月 13日 2019年度の受講期限が迫ってます!

こんにちは、豊田です!

明日はバレンタインデーですね。

ホワイトチョコが好きです!

今日のお題はコチラです↓↓

皆さん2019年度の受講は終わっていますか?

まだ結構残っている人もいると思います。

2019年度の受講は2月29日までしか見れません。

あと今日を含めて17日しかありません!

もしこのブログを見ている人で

まだ2019年度の受講が残っている人がいれば、

いますぐに計画を立て直して、期限までにやりきれるようにしましょう!

受講が残っているいる人は、

今まで受講を計画的に進めることが出来なかった人なので、

これを機に変わってください!

計画的に出来る受験生になりましょう!

**********************************

お問い合わせはコチラから!!

 

 

2020年 2月 12日 英語の検定のススメ

こんにちは

今日の朝ご飯は

青汁と豚汁と五穀米とサラダ

という健康的なものでした

吉井です

本日のテーマはこちらです(^^)/

 

英語の検定についてです!

みなさんが一番知っているのは英検かもしれません

英検は学校で受けるというところも多いのではないでしょうか?

今は4技能の英語の資格を持っていると

入試で利用できる大学が増えています

二次試験だけでなく共通テストでも

利用することが出来ます

一部大学では一定の点数を取っていると

英語が満点換算になることもあります

これって圧倒的に有利じゃないですか!?

英語が得意な人は不利と言われることもありますが

本番英語がどうなるかわからないので

受けておくことをオススメします

一般の形と4技能を使ったものを

併用して出願することもできるので

合格の確率があがります!!

私自身は

英検は学校で2級まで受けました

準一級を持っていたほうが良いことはわかっていましたが

私は英検ではなく

TEAPを受験しました

志望していた上智大学や早稲田大学の一部学部で

使うことが出来たので

基準の点数を超えるまで受験しました

4技能なので

ライティングやリスニング、スピーキング

も必要になります

なので高校1,2年生のうちからの受験をオススメします

TEAPを受けたことによって

センター利用でもいいことがたくさんありました!

いいことたくさんの英語の検定

英検やTEAP以外にも

いろいろな種類があるので

自分に合ったものを見つけて

ぜひ受けてみて下さい!

 

**********************************

お問い合わせはコチラから!!

2020年 2月 11日 修判、やりきろう!

こんにちは!

先日部活動にて

20㎏の荷物を背負い

15kmほどを歩かされた内山です。

おかげで所作が緩慢ですがお許しを。

さてさて本日のお題はコチラ↓↓↓

今回は低学年の皆さん向けに。

 

修了判定テスト

溜めてしまってはいませんか?

確かに

修判は難しいですし

それ故に先延ばしにしてしまう気持ちも

理解出来ます。

自身も数学が大の苦手で

数学の修判は

泣きそうになりながら

延々と周回しておりました、、、。

ですが

やりたくない物事を

後回しにしてしまうと後々面倒です。

テストを溜めに溜めて

修判多重債務者

と化すよりかは

講座修了後

内容の記憶が定かなうちに

テストを受けて欲しいのです。

 

そして

ただ修判を受けるだけではなく

その結果にも拘る。

つまり

一発SS

を目指して下さい。

そしてたとえ1回目

S判定であったとしても

その結果に満足することなく

必ず2回目を受けて

SS判定を奪取しましょう。

完璧を目指すことは

決してではありませんから。

 

修判全ての

即時消化

及び

SS判定

この2つを

是非実践して頂きたいと思います!

**********************************

お問い合わせはコチラから!!

2020年 2月 10日 永山より受験生へ

 

こんにちは!

本当に久々にブログを書きますね…

早速ですが今日のテーマはこちら!

 

 

 

受験真っ盛り、私立やセンター利用の結果も出始めている頃ですね!

みなさんの経過はどうでしょうか…

 

どんなに勉強しても、この時期は不安ですよね…

僕も二年前は自分の解いた過去問の点数とセンターの点数を足して、

ここがうまくいけばここで失敗しても大丈夫だとか、

自分の苦手科目をいかに得意科目でカバーするかだとか、

ひたすら自分を落ち着ける作業をしていました。

 

色んな人に言っていることではありますが、

受験本番は何が起こるかわかりません。

出来る限りすべての対策をしていっても、

今年から問題の傾向が変わるかもしれません。

隣が知っている人で緊張してしまうかもしれません。

そんなとき、自分の力の半分しか出せなかった!というのは

やはり後からも悔しいものですよね。

 

なので僕が一番伝えたいのは、

「何が起こっても一旦深呼吸して、落ち着いてみよう」

ということです。

 

出来なかったならできなかったなりに、

取れるところはしっかり取ってきたと

胸を張って言えるような、

悔いのない受験をしてきてほしいと思います!

 

いい報告が聞けるのを楽しみにしています!

 

**********************************

お問い合わせはコチラから!!

2020年 2月 8日 石谷の入試前日の過ごし方

こんにちは

石谷です

本日のお題はコチラです

入試直前の過ごし方…

もう3年も経ってしまっているので(恐ろしい…)

やや記憶があいまいな部分も

あるのですが覚えている範囲で

共有したいと思います

皆さんと同じになってしまいますが

やはり私もいつも通り

過ごしていました

普段やらないことを前日にやって

何か予期せぬ事態が

起こってしまったら

怖いじゃありませんか

私の失敗談で言うと

前日か数日前に

凄く難しい年度の過去問を

解いてしまい

その結果を引きずったまま

本番を迎え

自己ワーストの点数を出しました

ですので個人的には

曖昧な記憶や苦手な分野の復習

が良いのではないかと

思いますが

いかがでしょうか

**********************************

お問い合わせはコチラから!!

 

 

 

過去の記事