php // echo file_get_contents("https://www.toshin.com/resources/banners/tokubetsu_shotai/msm.php");
?>
海浜幕張校 更新情報
校舎からのお知らせ・ブログの内容は掲載時点のものです。
現役合格おめでとう!!
2022年 海浜幕張校 合格実績
国公立大学合格
-
東京大学
-
文科Ⅱ類
-
(
渋谷教育学園幕張高等学校 )
-
東京大学
-
文科Ⅲ類
-
(
渋谷教育学園幕張高等学校 )
-
東京大学
-
理科Ⅰ類
-
(
千葉高等学校 )
-
東京大学
-
理科Ⅰ類
-
(
渋谷教育学園幕張高等学校 )
-
東京大学
-
理科Ⅰ類
-
(
昭和学院秀英高等学校 )
私立大学合格
-
北里大学
-
医学部
-
(
昭和学院秀英高等学校 )
-
北里大学
-
医学部
-
(
昭和学院秀英高等学校 )
-
杏林大学
-
医学部
-
(
昭和学院秀英高等学校 )
-
杏林大学
-
医学部
-
(
昭和学院秀英高等学校 )
-
東邦大学
-
医学部
-
(
本郷高等学校 )
続きはこちら >
現役合格おめでとう!!
2022年 海浜幕張校 合格体験記
東京大学
理科一類
永冨 敬士
くん
(
渋谷教育学園幕張高等学校 )
個人的に受験勉強の最初の方にやっておいた方が良いと思うことは、自分の志望する大学が、具体的に各教科で何点取れば良いかを確認することと、自分が今その目標からどのくらい離れているのかを把握することです。科目ごとの目標を決めて、同日等の結果と比較すれば、自分が何を勉強すべきかがはっきりするはずです。長期休み以外の時の勉強では、自分は学校の授業を最大限活用するようにしていました。長期休み期間中の勉強は、計画を立てることが重要だと思います。そして、模試の結果と先述の目標とを比較して、計画を立てていくのが良いと思います。長期休み期間中でも、夜は早く寝て、規則正しい生活を送れたのは良かったと思います。
続きはこちら >
私たちが指導します!

校舎長 安井 努
東進ハイスクール海浜幕張校は、皆さんの志・夢・目標の実現を全力でサポートします。大学受験という大きな関門に向けて精一杯努力をした力が、大学進学後大きな財産となります。海浜幕張校では、第一志望校現役合格に向けて全力で勉強をすることで、学力を伸ばすだけでなく、大学進学後も継続して努力のできるような人財を育成します。
続きはこちら
担任助手

東京大学 理科一類
昭和学院秀英高等学校(陸上部) 卒

東京工業大学 工学院
渋谷教育学園幕張高校(サッカー部) 卒

青山学院大学 経済学部 経済学科
幕張総合高等学校(バドミントン部) 卒
海浜幕張校 校舎の紹介
海浜幕張校を一言で表せば「アットホーム」です!海浜幕張校の卒業生たちはよく顔を見せに校舎に来てくれます!
続きはこちら
海浜幕張校 校舎情報

千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟3F
海浜幕張校 実施中の校舎イベント/おすすめコンテンツ

全学年対象
1日体験
君にピッタリな一流講師陣の授業を体験できます。
お役立ち情報
志望校合格を目指す生徒と
そのご父母のための大学進学情報
全国の大学レポートや実力講師陣からのメッセージを動画で!