ブログ
2019年 3月 26日 新学期までにやること
こんにちは!吉井です
旅行先との寒暖差にやられてます
最近ブログで志系のテーマがはやっていたので
今日も志かなと思いきや違いました
ということで本日のテーマはこちら!
”新学期までにやること”です
4月から新しい学年になりますね
今高校2年生の人もいよいよ受験生です
分かってると思いますが
受験生になるとやらなければいけないことが
今まで以上に増えます
志望校の過去問をやらなければいけないし
センター試験の対策もしなければなりません
夏以降は志望校対策に集中することになると思います
なので今のうちに出来ることは
やってしまいましょう!
受講
確認テスト・修了判定テストSS
英文法750まで完全修得
これらのことは
グループミーティングでも口うるさく
言われてきたと思います
受講の早期修了は本当に大事です
早期修了によって再度復習する時間を
多く設けることが出来ます
もちろん早期修了だけでなくテストもSSにしてくださいね!
POS美人期待してます
高速基礎マスターもやってください!!
英単語、英熟語、英文法は
かならず完全修得してください!!
エイプリルフール模試が4月1日にあるので
それまでに完全修得して
良い点数をとっちゃいましょう!
これらのことをすべて終えて
いいスタートダッシュをきりましょう!
期待しています
*******************************************
お問い合わせはコチラから!!!