ブログ | 東進ハイスクール 海浜幕張校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ 2020年02月の記事一覧

2020年 2月 29日 校舎は開館しております

 

こんにちは^^

久しぶりにブログを担当します藤原です。

ではでは今日のお題はコチラ↓

 

 

 

世界中で猛威を奮っているコロナウイルス、、、

本当に怖いですよね、、、

そんな状況下ではありますが、

校舎ではコロナに負けず、

開館しております!!!!

 

みなさん本当に手洗いうがいしっかりしてくださいね!

あとはマスクを着用したり

頻繁にアルコール消毒をしたりと

体調管理を徹底しましょう。

私もこれでもかというぐらい徹底したいと思います(゜-゜)

 

**********************************

お問い合わせはコチラから!!

 

 

 

 

2020年 2月 28日 English Learing Partyに参加せよ!

こんにちは!

今、世の中はコロナウイルスの影響で

混乱していますね。

この近くの私立高校も次々と

休校の措置が取られているということを

耳にします。

感染拡大を防ぐためには必要な措置ですね。

私も海外旅行に行く予定でしたが、

コロナウイルスの影響で渡航を断念しました。(泣)

春休みの楽しい予定が次々となくなって

残念です。

さて、そのような中でも

東進は現段階では開館しているので

みなさん勉強しに来てくださいね!!!

 

さて、本日のお題はENGLISH LEARNING PARTYです!

昨日1日目が開催されました!!!

新高3生は高マスの英文法まで、

新高2生は英熟語まで

終わっていない生徒が対象です!!!

明日2/29に二日目が開催されます。

何度もお伝えしたと思いますが、

高速基礎マスターは基礎中の基礎です。

この機会を逃すと、完修する日がずるずると

遅くなってしまうことが予想されます。

まだ、完修していないそこのあなた!!!

必ず参加して、英語の基礎を固めましょう。

**********************************

お問い合わせはコチラから!!

 

2020年 2月 27日 今やらずにいつやるの?

日、政府から発表があった

小中高の休校

 

高校生は期末試験に差し掛かる

学校も多く、

本来あるべきだった休みの日に登校

する高校生も出てくるでしょう

 

閑散となる卒業式

が壮行され

新歓のできない入学式

が実施されるのかと思うと

コロナウイルスの影響を

モロに食らっているなと

気付かされます

 

パンデミック認定されるんですかね

 

どうせ

大学は休みにならないんでしょうけど

 

今日は低学年対象イベント

Go to April 

~2nd season~

の概要を説明します!

 

目標は

4月模試での9割突破

 

かなり高い目標になっている

と思いがちですが

これからを考えると

割と現実的なスコアだと思います

 

10月からは二次・私大演習

8月には共通テスト9割超え

が今分かっている日程目標ですよね

 

そして

センター試験は平均6割

共通テストは平均が5割

 

になるように作られています

 

と言うことは例年より

早く9割を達成しなければなりませんよね

 

その極端な目標が

4月に9割達成

と言うところです

 

志の高い子たちは

もう、やり始めています

 

本校を訪ねられた際

右側の壁に見えるのが

彼らの成果です

 

高1・2年生の皆さん

今ですよ今

 

「受験にフライングはない」

復習は今のうちに!!

**********************************

お問い合わせはコチラから!!

 

 

2020年 2月 26日 模試の復習方法について!

こんにちは!

昨日は国立(くにたち)

今日は駒場

都内を転々としてきた内山です。

今日で基本的には

国立前期も終わりです。

先ずは

本当にお疲れ様でした。

中期後期を受験する

という方は

是非もう少し

頑張って頂きたいです!

 

さてさて本日のお題はコチラ↓↓↓

24日は共通テスト模試

昨日と今日は東大同日

模試が続きます。

今日はその復習方法について。

 

勿論人によりけりであるとは思いますが

自分はまず先に

解説を読み込む

タイプでした。

模試終了後

記憶が定かであるうちにすぐさま解説を見て

設問のどこで躓いたのか?

どのように考えれば躓かずに済んだのか?

これらを主に分析するようにしていました。

解説を熟読した後は

解法や指針の定着のために

改めて問題を解くことも

行っていたと記憶しています。

 

まとめれば

ミス原因の分析

そこから見出した弱点の補強

以上2点が自分なりの復習方法でした。

復習は今のうちに!!

**********************************

お問い合わせはコチラから!!

 

 

2020年 2月 25日 今日は国立入試、、!

 

 

こんにちは!

 

今日は国立の二次試験日ですね。

今日は東大の二次応援のために本郷に行ってきました。

 

自分が受験してからもう2年になると思うとほんとに実感が湧きませんが笑、

去年自分が受験応援に行った生徒が今年は担任助手として自分と一緒に応援に行っているという状況が

個人的にすごくえもえもでした。

 

これを読んでくれている受験生がいるかわかりませんが、

ここでもエールを送らせてください。

 

緊張している人たくさんいると思います。

でもそれは、自分が合格する実力を持っているという証拠!

自信持って最後までやりきってほしいです!

 

さて前置きで熱くなってしまいましたが、

ここから本題に入ります

 

 

 

 

前置きを書いてから気づいたのですが

なんと

本題も同じでしたね、、、笑

 

ということで改めて、

今日が国立の入試本番です

 

新高3生にとっては、受験までちょうど1年

ということになります。

 

1年

って長いのかな短いのかな、

人によって感じ方はそれぞれだと思いますが、

思ったよりもあっという間です

 

そこでみなさんにはちょうどここから受験まで一年

自分にのこされた勉強時間と、それをどのように配分していくかを計算してみてほしいです。

 

ここから受験まで365日=約52週間

夏や冬などの長期休みが合計10週間ぐらいだとして、

あと受験までに何時間勉強できるでしょうか?

 

長期休み以外の平日は5時間/日 × 5日/週 × 42週間 = 1050時間

休日・長期休みは12時間/日 × 170日 = 2040時間

計3090時間

が、残された勉強時間

そのうち二次試験対策に〇時間、共通テスト対策に〇時間、、、

という風に逆算して考えてみましょう!

 

今から始めれば遅くない!

でも今始めないと遅い!

皆さん、今日から本格的に受験生になりましょう!

 

p.s.

自分が行きたい大学の二次試験はぜひ解いてみるといいでしょう!

敵を知るのは戦において最重要です

 

 

**********************************

お問い合わせはコチラから!!